表示に時間がかかる場合がございます。
しばらくお待ちください。

前田 麻美

【母の日】やさしい気持ちが咲く、花器とドライフラワーセットB

¥4,000

税込み

在庫残り3個!

やさしい気持ちが咲く、花器とドライフラワーセット

お花好きのお母さんへ。いつもの食卓に、ちょっとしたやさしさを添えるだけで、空間の空気がすっとやわらかくなる。

キッチンの片隅に、朝食のテーブルに、何気なく置くだけで、
お母さんの一日がふわりと明るくなるような——そんな願いを込めて、小さな花器とドライフラワーをセットにしました。

ドライフラワーは、時間が経っても色褪せず、
贈られた日の記憶と一緒に、やさしい存在感を放ち続けます。

「ありがとう」を、花に託して届けてみませんか?

母の日の花器&ドライフラワーセット内容

前田 麻美氏「染付小花紋 花入」

前田 麻美氏の「染付小花紋 花入」は、柔らかなブルーの呉須で描かれた小花模様が特徴的な花器です。繊細で愛らしい小花の文様が、和洋問わずさまざまな空間に調和し、花を生けることで一層華やかな雰囲気を演出します。

磁器製でありながら、手作りならではの温かみと個性が感じられる花器です。また、釉薬のかかり具合や焼成による色合いの変化が、独特の風合いを生み出しています。日常使いから特別なシーンまで、幅広くお楽しみいただける花器です。 手作りのため、色合いや大きさ、柄の入り方に個体差があり、手作りならではの風合いを楽しんでいただけます。

約8.5cm
高さ 約3cm
素材 磁器

nokazeオリジナルドライフラワー

花器 rockのサイズに合う、nokazeオリジナルドライフラワーをセットでお届けします。
キッチンの片隅に、朝食のテーブルに、何気なく置くだけで、生活を彩ってくれます。

母の日ギフトセットは全て、母の日カード付き、限定ラッピングで、お届けします。

また、すべての商品で送料無料

母の日ギフトのご予約は、2025年5月6日(火)まで承っています。
※2025年5月11日(日)の母の日にお届け予定ですが、注文がギリギリの場合、場合によってお届けが5月11日以降になる可能性もありますので、お早めにご予約ください。

 

前田 麻美 - 日々の暮らしに寄り添う美しい白磁器

前田 麻美氏は、1988年に東京都で生まれ、2006年に武蔵野美術学園にて油絵を学び、基礎課程を修了しました。その後、表現の幅を広げるべく哲学の道へ進み、2011年に國學院大學文学部哲学科を卒業。学問と芸術の融合を深く探求しました。

さらに学びを重ね、2013年には京都大学大学院文学研究科修士課程を修了し、修士号を取得。その後、陶芸の世界に強く魅了され、制作活動を開始しました。2017年、京都に拠点を移し独立。本格的に陶芸家としての活動をスタートさせました。

現在は陶磁器を中心に制作を行う一方、草木染め和紙などの工芸品も手がけ、独自の感性と哲学的な視点を活かした作品を発表し続けています。前田 麻美氏の作品は、透き通るような美しさで多くの人々を魅了しています。

前田 麻美の作品の特徴

前田 麻美氏が手がけるのは主に「白磁」です。その白磁は、透き通るような美しさと同時に、耐久性や使い勝手にも優れており、日常の中で気兼ねなく使える"うつわ"として親しまれています。料理の色彩や質感を引き立てるためのシンプルなデザインが特徴で、どんな料理とも相性が良いのが魅力です。

「イッチン」と呼ばれる技法を用い、絞り出した模様が愛らしいアクセントとして"うつわ"を飾ります。また、自然界の葉を模した「打ち込み」の装飾では、葉脈の繊細さを細部にまで表現し、まるで自然の一部を切り取ったような美しさを体感できます。

透明感のある純白と重厚感のあるブロンズ釉

nokazeで取り扱いのある前田 麻美氏の作品には、大きく2シリーズあり、「白磁」と「ブロンズ釉」の作品を取り扱いしています。

白磁作品は、透明感のある純白の美しさと、繊細で滑らかな質感が特徴です。そのシンプルで洗練されたデザインは、日常生活に上品さを添えるだけでなく、和洋問わず幅広いインテリアに調和します。使いやすさと美しさを兼ね備えた器やオブジェは、食卓や空間を格調高く演出します。

ブロンズ釉の作品は、重厚感と温かみが共存する独特の風合いが魅力です。力強い造形と豊かな質感は、アクセントとして存在感を放ちます。一点一点丁寧に仕上げられたブロンズ作品は、使うほどに味わいが深まり、長く愛用できる逸品です。

白磁の洗練された美しさ。またはブロンズ釉の重厚感と温かみ。どちらも日常を特別な時間へと導く前田 麻美氏の作品。ぜひその違いを手に取り、日々の暮らしに彩りを添えてください。

※手作りのため、色や形状に個体差があります。手作りならではの風合いをお楽しみください。

FAQ

配送について

支払い方法について

返品・キャンセルについて

海外配送について

You may also like

Recently viewed