石川 裕信
炭化焼き締め 板皿【石川1】
税込み
火と土が無二の景色を描く板皿
石川裕信さんの「炭化焼き締め 板皿」は、釉薬を使わず、炭の中でじっくりと焼き締められた一枚です。焼成中に炭が器の表面に触れ、酸素を奪いながら化学変化を起こすことで、黒褐色から銀灰色、深い墨色まで――ひとつとして同じもののない表情が生まれます。
板皿というシンプルな形の中に、火と土の痕跡が刻まれ、素材そのものの緊張感と静けさが共存しています。表面には微細な粒子が浮かび、光の角度によって金属的な艶を帯びることも。
料理や和菓子をのせれば、その質感が際立ち、和・洋を問わず空間を引き締めます。
「飾らない美」「余白の力」。石川さんが追い求める“土の本質”が、炭化焼き締めによって最も純粋なかたちで現れた器です。
※1点1点手作りのため、個体により多少の違いがございます。
※凹凸やヒビ、歪みなどがございますが、手作りうつわの表情としてお楽しみください。
※ご使用前に水にさらしていただく目止めを行うことで、シミや色付きを抑え、長くお使いいただけます。
商品サイズ
| 縦 | 約13cm |
| 横 | 約13cm |
| 素材 | 陶器 |
対応情報
| 電子レンジ | ◯ |
| 食洗機 | × |
| オーブン | × |
FAQ
配送について
支払い方法について
返品・キャンセルについて
海外配送について
You may also like
Recently viewed



