佐川義乱
ぐいのみ2|作家 佐川義乱(笠間)
税込み
唯一無二の表情を手にする愉しみ ― 佐川義乱 ぐいのみ
手にしたその一つが、自分だけの一杯を生む。佐川義乱さんの「ぐいのみ」は、笠間の土と炎が織りなす自然釉のにじみや流れによって、一つとして同じものがない個性豊かな酒器です。繊細な色の重なりや窯変によって現れる景色は、まるで器ごとに異なる物語を映し出すかのよう。掌に馴染むサイズ感と、素朴でありながらも品のある佇まいが、日々の晩酌を特別なひとときへと導いてくれます。お酒を注ぐたび、視覚でも味覚でも楽しめる、自分だけの“ぐいのみ”をぜひお楽しみください。
商品サイズ
径 | 約6.5cm |
高さ | 約4.5cm |
素材 | 陶器(笠間) |
対応情報
電子レンジ | ◯ |
食洗機 | ◯ |
オーブン | × |
土と炎の対話を器に刻む ― 佐川義乱さんの魅力
笠間で作陶する佐川義乱さんは、笠間の土を使い表情豊かなスリップウェアや釉薬の掛け分けの技法を用いながら日々の暮らしに寄り添ったうつわ作りを心掛けて作陶されています。土の声に耳を傾けながら、窯との対話を大切にする作家です。釉薬や焼成によって偶然生まれる“景色”を尊び、ひとつひとつの器に自然な揺らぎと温かみを宿します。技法にとらわれず、土の質感や釉の表情を自在に操ることで、静かに強く、使い手の感性に語りかけるうつわを生み出しています。その作品は、現代の暮らしにすっと溶け込む美しさを持っています。
【SG2】
FAQ
配送について
支払い方法について
返品・キャンセルについて
海外配送について
You may also like
Recently viewed