南 江里子
奈良県にて作陶。「器づくりと、うつろう日々のこと。土と遊び、土に学ぶ。心と暮らしにイロドリを…」という言葉の通り、自然の移ろいに寄り添ううつわを生み出しています。シンプルで飾りすぎない形に、やわらかな釉だまりや土味が表れる南さんの器は、「よりそう器」「うつろう器」というハッシュタグのイメージそのもの。朝食のパン皿から、晩酌の小鉢まで、日々の生活にすっとなじみます。季節や天気によっても見え方が変わる色合いは、使い手それぞれの時間と重なり合い、少しずつ表情を深めていきます。静かながらも、暮らしをそっと励ましてくれるようなうつわです。
Recently viewed









