表示に時間がかかる場合がございます。
しばらくお待ちください。

岡崎 裕子

板皿【YO5】

¥8,800

税込み

在庫残り1個!

余白のある料理の静かな舞台となる板皿

岡崎裕子さんの「板皿」は、その名のとおり一枚の板のように端正で、凛とした佇まいをもつ作品です。装飾を排したシンプルな形の中に、わずかな歪みや釉薬の揺らぎが息づき、手仕事の気配と静けさが共存しています。

薄造りながらも土の力強さを感じる質感は、料理や菓子を引き立てる“静かな舞台”のよう。
お寿司や前菜、デザートなどを並べても、余白の美が料理の存在を際立たせます。

光を受ける角度で釉の表情が変わり、使うたびに新しい景色を見せてくれる板皿。
岡崎さんの美学である“凛としてやわらかい”世界が、ここに凝縮されています。


商品サイズ

約24.5cm
約15cm
高さ 約1.5cm
素材 陶器

対応情報

電子レンジ ×
食洗機 ×
オーブン ×

 

岡崎 裕子さんのプロフィール

1976年東京都生まれ。アパレルブランド・イッセイミヤケの広報として働いた後、茨城県笠間市の陶芸家・森田榮一氏に弟子入りし、窯業指導所(現・笠間陶芸大学校)で釉薬や石膏も学びました。約5年の修業を経て、2007年に神奈川県横須賀市で独立。
白や淡いブルー、ピンクを基調としたやさしい色合いのうつわに、トンボや花びらをモチーフにしたレリーフを施したシリーズで知られています。 繊細で女性的でありながら、毎日の食卓でしっかりと頼れる強さも併せ持つデザインが魅力。全国各地で個展を重ね、多くの人の暮らしに寄りそいます。

FAQ

配送について

支払い方法について

返品・キャンセルについて

海外配送について

You may also like

Recently viewed